昨夜、入院準備を考えネットで同じ疾病の方のブログを拝見していたら
術後2.3日は唾液を飲み込むにも痛みがあり お風呂も10日間ほど入れなかったとかいてありました(>_<)
胆嚢摘出した際、傷口は少々痛みましたが毎日食事だけが楽しみだったのに食事どころではなさそう・・・(T_T)
お風呂も朝・夜と一日2回は入らないと気持ちが悪い人なのに 10日間も入れないなんて 地獄(@_@。
おまけに、後ろに首をそれないので寝る時もほとんど座った状態らしく 肩こりや腰痛が出ちゃうと×××
なんか 憂鬱 ・・・
手術やめたいけど 悪化したら甲状腺がんになりやすいと・・・
命にはかえられないです ね ・・・
子供たちがちゃんと社会でやっていけるか見届けたいし
欲をいうならば 孫も抱いてみたい(^_^;)
神様が与えてくれた寿命が前もってわかっていたら それに合わせてあの世への準備をするのですが・・・
今までいかされてきたのも 何かしらの意味があるのでしょうから
せめて自分の子供たちには 母の思いを伝えて生きたいです*
・・・といいつつ 母の入院中 ごはんをどうするかとか お弁当をどうするかとか
母のことより自分のことを心配している子供たち・・・(ーー;)
育て方・・・間違ったかしら(>_<)