カテゴリー
未分類

2016年4月6日(水)

2016年申年になり 慌ただしく時が過ぎていました・・・

 右往左往しながら 上の子の高校受験も終わってて 明日は入学式を迎えます(;^ω^)

 子を手放す覚悟がやっとできた母なのに せっかく受かった私立校ではなく家から歩いて行ける学校に行きたいと言い出した娘さん

 (寮の見学に行った際、掃除洗濯等自分でこなす自信がなかったのでしょう(・_・;)

 反対する理由もないし 送迎もしなくていいし 学費も少なくて済むし 

 「ま、いっか」でした(・.・;)

 私の母校でもあるし 相変わらずの何とも言いがたい制服ではありますが

 これでよかったのかなと・・・

 なんせあと3年間は可愛い子供と過ごせるのですから***

 天国にいる父や義兄に 娘の制服姿見せたかったな~  

 義兄は私と同じ母校だから喜んでくれただろうな~

 そして娘を通して若かりし私と比べたんだろうな~ 

 あの頃の私は若かったな~

 いかんいかん(>_<) テニス焼けしててもヒラメ筋が発達しすぎるほど脚が太くても色気より食い気な若かりし自分に戻りたくなる××

 で!?明日は入学式。お天気あまり良くないみたいです。

 雨女、返上したと思っていたのに返されちゃったみたいです(_;

 人見知りな娘の新たなスタート。

 娘がつぶやいていた言葉。  「最初はボッチだろうなぁ」

 とてもアグレッシブとは言えない娘だから 話しかけられ待ちみたいです(;^ω^)

 母から言えること。      「あなたはとても優しくていい子。すぐ新しいお友達がたくさんできるよ*」

 彼女は新たな高校1年生。私は新たな高校1年生の子をはじめて持つ新たな母。

 娘よ~~ 母と一緒に頑張り 精一杯女子高生を謳歌してくださいね(^▽^)

 下の子は小学校最後の1年となりました。

 わけあって想定外の総務部長になっちゃいましたが児童会長さんをつとめる娘と最後の小学校生活

 楽しみたいと思います***