カテゴリー
未分類

2014年6月9日(月)

昨日は、下の子のバザーで焼きそば作りでした。

そのため今日下の子は代休だったのですが

何もすることがなかったらしく一日中暇していたようでした。

『学校が何故休みなの?家にいても暇なのに!』なんて申してました。

マミィだったら喜んで休むのに・・なんて言えない母でした。

もう少し時間に余裕ができたら

学生時代を思い出しドイツ語に再度挑戦してみようと思っています。

私の父の世代の方はカルテ記載がドイツ語でわからない上 汚い文字で書かれてあるドイツ語を読み取るには苦労した記憶があります。

しかし今となっては まーーーったく何一つ覚えていなく

来院してくださっているドイツ人の方と直接お話ができず

その方の奥様を通しお話させていただいていますが、私はご本人に自分から説明したくて・・ 奥様もドイツ語は表現が日本語と違い感覚として話すことが難しいと話されていました。せめて英語でも話していただけたらお話できるのですが、ドイツの方のプライドもあられるらしく英語は殆ど話されないようです。ましてや日本に20年以上住まわれているけど日本語は挨拶程度らしいです×××

だったら私が合わせればいいや!なんて単純な理由でドイツ語の勉強に火がつこうとしているわけです。

介護事務の試験も終わり、いま結果待ちです。

摂食嚥下のコーディネーターの認定医は無事取得し、後は11月12月の最後の認定医試験に挑むのみです。昨日食べた夕飯さえすぐに思い出さないのに大丈夫でしょうか?

わたし・・・